離乳食2回食へのステップアップ〜初期から中期へ〜

離乳食が始まっておおよそ1か月が過ぎたら、次の段階へステップアップを考えます。しかし、離乳食中期へ進むタイミングや食材の選び方、調理法についてお悩みの方も多いのではないでしょうか。ここでは、離乳食初期から中期への具体的な進め方について説明します。

続きを読む
SNSでシェア
肩こりや腰痛に悩まされているパパ・ママ必見!〜身体に負担のかからない育児動作のポイント〜

1日の中で何度も繰り返す授乳やおむつ交換。ずっと抱っこなんて日もあったりしませんか?

気付かないうちに身体の負担が積み重なり、肩こり、腰痛、、身体のあちこちが痛い!と感じているパパやママもきっと多いはずです。

そこで、なるべく身体に負担のかからない育児動作のポイントをいくつかお伝えしていきます。

続きを読む
SNSでシェア
2人目妊活を始めるなら断乳するべき?〜助産師が伝える妊活と授乳〜

産後しばらく経つと、そろそろ2人目が欲しいなと考える方もいると思います。授乳中だと妊娠しにくいのではと悩んでしまいますよね。妊活と授乳についてお伝えしていきます。

続きを読む
SNSでシェア
赤ちゃんの暑さ対策

年々夏の暑さが厳しくなっている地域が増えているように感じます。暑い夏を元気に乗り切るための過ごし方や赤ちゃんのケアについてお伝えします。

続きを読む
SNSでシェア
帝王切開は何回まで繰り返せるの?産婦人科医が解説します

わが国でも近年は、5人に1人は帝王切開分娩で生まれてくるほど、帝王切開の割合は増えています。帝王切開を一度すると、多くの場合は次の分娩も帝王切開となります。では帝王切開は何回まで繰り返すことができるのでしょうか?

続きを読む
SNSでシェア
夜通し寝ている赤ちゃん、起こして授乳した方がいいの?〜夜間授乳のポイントについて〜

よくいただくご相談のひとつに、夜間の授乳に関するものがあります。「うちの子は夜通し寝るけれど、起こして授乳した方がいいですか?」「夜通し寝ると夏は脱水が心配で…」と悩んだことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、夜間授乳についてお答えします。

続きを読む
SNSでシェア
まだまだあった!授乳時の抱き方のバリエーションをお伝えします

交差横抱きや横抱き、フットボール抱き(脇抱き)、縦抱きや添い乳・添え乳など、授乳時の抱っこには様々なバリエーションがあります。赤ちゃんの発達や乳房の形、乳首の向きなどによってお母さんと赤ちゃんに合う抱き方が異なりますので、ご自身に合うものを探してみましょう!

続きを読む
SNSでシェア
どうしたら哺乳瓶に慣れてくれるの?具体的な練習方法をご紹介します!

お母さんが外出予定でしばらく授乳できないときや、育休明けでいざ保育園へ預けるとき、「哺乳瓶で飲んでくれない〜!」という切実なSOSをよく耳にします。今回は、哺乳瓶での授乳に慣れていないお子さんの練習方法についてご紹介します。

続きを読む
SNSでシェア
授乳が辛い。。それって不快性射乳反射(D-MER)かも?

授乳(母乳栄養)中に突然ネガティブな気持ちや不快な気分、ゾワゾワした感覚、吐き気が現れる方がいます。こうした現象は不快性射乳反射(D-MER)と呼ばれます。

続きを読む
SNSでシェア
妊娠中や産後の心の整え方  〜つらい気持ちを解放し、心を楽にする方法〜

妊娠や子育てというライフイベントを通して幸福を感じる方もいれば、多くの課題に直面し、ストレスを抱える方もいます。本当にこれでいいのかと不安になったり、物事がうまく進まないことに辛さを感じ、心が苦しくなってしまうという経験がある方もいるのではないでしょうか。今回は、そんな気持ちとうまく向き合い、心を整える方法をお話しします。

続きを読む
SNSでシェア
搾乳ってどんなときに必要?どうやって搾ればいい?〜効果的な搾乳方法について〜

搾乳(さくにゅう)という言葉を聞いたことがあるでしょうか?読んで字のごとく「乳を搾る(しぼる)」ことですが、いつ、どのようなときに搾乳をした方がいいのか、お悩みの方もいらっしゃるかもしれません。今回は、搾乳のタイミングや方法についてお伝えします。

続きを読む
SNSでシェア
夫婦間の良好なコミュニケーションのコツとは

夫婦の関係性は、妊娠、出産、育児に大きな影響を及ぼします。良好な夫婦関係を築く上で良好なコミュニケーションが大切なのは言うまでもありません。今回は、そんな夫婦のコミュニケーションについてお話しします。

続きを読む
SNSでシェア
0歳で入園する前にこれだけは知っておいて欲しいこと!

やっと10ヶ月の妊娠期間を経て出産を乗り越えたと思ったら、今度は保活だ…と戦々恐々としている保護者の方々もいらっしゃるのではないでしょうか?かくいう私も保活を経験し、0歳児から保育園に預け仕事を再開した一員です。ここでは実体験を交えながら、0歳で入園する前にぜひ知っておいて欲しい内容をお届けします。

続きを読む
SNSでシェア
子どもが自分の性器を触っているけれど、これはマスターベーションなの?〜乳幼児期の自慰行為について〜

子どもが自分のおまたやおちんちんを触っているけれど、これはマスターベーションなの?こんなに小さな子供でも自慰行為をするの?どう接したらいいのかわからない…というお悩みを伺うことがあります。初めてご覧になった時には、どう対応したらいいか戸惑う方も多いはずです。今回は、これがどのような現象なのか、どのように対処したらいいのかについて紹介します。

続きを読む
SNSでシェア
帝王切開瘢痕症候群とは? ~隠れた二人目不妊の原因~

帝王切開後に二人目の不妊治療で苦慮されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、帝王切開をされた方に起こりうる、帝王切開瘢痕(はんこん)症候群についてご説明します。場合によっては手術が必要となります。

続きを読む
SNSでシェア
なんとかしたい産後のつらい肩こり 〜姿勢改善や授乳の合間にできるストレッチ〜

肩こりは、腰痛と並んで日本人に最も多い症状のひとつです。さらに産後は、授乳や赤ちゃんの抱っこなどで慣れない姿勢が続き、肩こりを発症・悪化させる方もいらっしゃいます。産後1ヶ月時点で7割以上の女性が肩こりに悩んでいるとも報告されています。仕方ない…と諦める前に、産後に起こる肩こりの原因と対策について少し学んでみませんか。

続きを読む
SNSでシェア
「恥骨が痛い…」産後、誰にでも起こりうる恥骨痛 〜その原因と対処法〜

妊娠中から産後まで、肩こりや腰痛、手首など関節痛のお悩みをご相談される方が多いですが、なかでも恥骨痛を感じる方が一定数いらっしゃいます。特に産後は、日常生活に支障をきたすほどの激痛を感じる方もいらっしゃるようです。今回はそんな恥骨痛がなぜ起こるのか、いつ起こるのか、どう対応したらいいのかなど、原因と対処法についてお伝えしていきます。

続きを読む
SNSでシェア
哺乳瓶や人工乳首の選び方がわからない!〜準備する時期や種類〜

産後にミルクも使いながら授乳を進めたいな、と考えた時、哺乳瓶と人工乳首の準備が必要です。では、どのようなサイズのものを何個くらい買い揃えればいいのでしょうか?買い替える必要はあるのか?今回は、そんな人工乳首と哺乳瓶選択の疑問にお答えします。

続きを読む
SNSでシェア
遊びのバリエーションが尽きてしまった…〜参考にしたいお子さんとのおうち遊び!〜

お子さんとのおうち遊びがこれ以上思いつかない…とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、主に1歳以降に使えそうな楽しいおうち遊びのアイデアをご紹介します。
月齢の低い赤ちゃんとの遊び方については、こちらの記事も参考になさってくださいね。
毎日赤ちゃんとどう過ごしたらいいの?〜赤ちゃんとの過ごし方や遊び方とは〜

続きを読む
SNSでシェア
向き癖で頭の形が心配…そんな時の対処法をお伝えします!

子どもが同じ方向ばかり向いて寝るので、頭の形が歪んでいる…このまま放っておいてもいいの?何かできる対策があれば知りたい!というお悩みをよく伺います。今回は、向き癖とその対策、病院受診の目安について説明します。

続きを読む
SNSでシェア