立ち会い出産ができない…分娩時や産後に備えて準備すべきものは?

長引くコロナ禍の影響で、思い描いていた立ち会い出産が叶いそうにない…と肩を落としていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。不可抗力で致し方ない部分も多いですが、そのような中でも分娩に備えて準備できることを、一緒に確認していきましょう!

続きを読む
AMH検査?卵巣年齢とは?

AMH(抗ミュラー管ホルモン)検査で卵巣予備能(卵巣に残っている卵子の量)を把握できます。不妊治療でよく使われる大変有用な検査ですので、簡易的に説明したいと思います。

続きを読む
妊婦さんは飛行機に乗っても大丈夫?〜航空機の規則と医療面の安全性から〜

妊婦さんは飛行機に乗っても大丈夫なのでしょうか?妊娠中はいつなら乗れるのか、いつまで乗れるのか、心配ですよね。出張や引越しなど、何らかの事情で妊娠中に飛行機に乗らざるを得ないこともあるかもしれません。
一方で、一番の気がかりはお腹の赤ちゃんのこと。妊婦さんが国内線・国際線の飛行機に乗るときの注意点について、大手航空会社の案内を参考にまとめました。

続きを読む
授乳中のトラブルに漢方という選択肢 〜乳腺炎や風邪症状、冷えや気分の落ち込み〜

授乳中にお薬を飲むときは、赤ちゃんに悪影響が無いか心配になりますね。実は、授乳中でも安全に飲める薬はたくさんあります。その中で今回は漢方について紹介します。

続きを読む