授乳中に解熱鎮痛剤は安心して使ってもいいの?その根拠は?

解熱鎮痛剤は、授乳中の方にとって使用頻度の高いお薬の一つだと思います。その多くは、内服方法と用量をきちんと守っていれば、授乳中の使用は特に大きな問題のないことが分かっています。しかし、どうして安全だと言えるのでしょうか。その点について解説していきます。

続きを読む
SNSでシェア
赤ちゃんの寝かしつけのコツは? 〜体内時計と生活リズム〜

「赤ちゃんの寝かしつけってどうすればいいの?」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。赤ちゃんの睡眠について、一緒に考えてみましょう。

続きを読む
SNSでシェア
産後の体重・体型を戻すには?  〜今日から始める運動&食事の工夫〜

産後に体重や体型が戻らない!とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。育児しながらの運動や食事の工夫など、できることを考えてみましょう。

続きを読む
SNSでシェア
外出できない時に!自宅で赤ちゃんの体重を確認する方法

赤ちゃんの成長の中で特に心配で気になるのが「体重増加」という方も多いと思います。外出できない時や健診に行けない時、自宅で赤ちゃんの体重を確認する方法についてご紹介します。

続きを読む
SNSでシェア
助産師も実践!手づかみ食べの負担を軽減する方法とは

書いた人

太田 愛

助産師

離乳食が進むにつれ、自分で食べたいという意欲が出てきますよね。手づかみ食べにはどんな意味があるのか、手づかみ食べをするときに今すぐできる工夫などについてお伝えします。

続きを読む
SNSでシェア
離乳食を食べてくれないときは、どうすれば良いの?–時期別アドバイス–

書いた人

太田 愛

助産師

離乳食を食べなくなったり、同じものばかり好んだりと、離乳食には様々な悩みがあると思います。せっかく作ったのに食べてくれないと、イライラしたり、悲しい気持ちになったりすることもありますよね。お子さんが離乳食を食べないときはどんな対応ができるのかお話します。

続きを読む
SNSでシェア
産後の身体をケアした方がいい3つの理由 –産後リハビリの重要性

やっと出産を終え、一息つく間もなく育児に終われる毎日。お母さんはご自身のカラダのケアをする余裕がなかなかないですよね。
それでも、ご自身のカラダのケアにもぜひ目を向けてほしい3つの理由を解説します。

続きを読む
SNSでシェア
離乳食を始めるときに知っておいてほしいこと

書いた人

太田 愛

助産師

離乳食という言葉は皆さんご存知ですよね。離乳食はなぜ必要なのか、いつ始めれば良いのか、どんなことに気をつければ良いかなど、離乳食を始めるにあたって知っておいてほしいことをお話します。

続きを読む
SNSでシェア
産後の乳がん検診について知っておいてほしいこと

妊娠中はなかなか乳がん検診を受ける機会がなく、産後に早めの検査を受けたいという声を多く耳にします。授乳の影響なども含め、産後の乳がん検診について解説します。

続きを読む
SNSでシェア
「夫婦」から「親」になるために妊娠中から知っておいてほしいこと

書いた人

太田 愛

助産師

これまでの夫婦二人だけの生活から家族が一人増えることによって、「夫婦」としての関係性に加えて、「親」という役割も二人で担っていくことになります。子どもを夫婦二人で一緒に育てていくために、そして「夫婦」から「親」になるためにできることはどんなことでしょうか。

続きを読む
SNSでシェア
計画的な卒乳の方法と乳房ケア

「いつ卒乳しようか」と迷う方が多くいます。子どもとお母さんの卒乳のタイミングがちょうど合えば理想的ですね。
ですが、お母さんがそろそろ卒乳したいと思っていても子どもがそうではない場合、計画的に卒乳していく方法があります。できるだけ親子に負担の少ない方法をご紹介します。

続きを読む
SNSでシェア
産後の生理っていつ始まるの?–生理再開の仕組みと産婦人科受診の目安

出産を終えて、「いつ生理がまた来るのだろう?」と考える方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、生理がどのような仕組みで再開するかについてお話します。

続きを読む
SNSでシェア
断乳を迷っている方へ、「部分的な卒乳」という方法

断乳を考えるとき、様々な理由があることでしょう。ここでは、「仕事を始めるから断乳しないといけないけど、もう少し母乳をあげたい」といったような葛藤をされている方へ、「部分的な卒乳」という方法をお伝えします。
仕事を始めるからといって、完全に断乳する必要はありませんよ。

続きを読む
SNSでシェア
1−2歳の間に卒乳する理由は? 理想の卒乳時期を知りたい!

お母さん方から「1歳過ぎたら卒乳するのがいいのですか?」「いつ頃卒乳するのがいいですか?」という質問をよく受けます。
ここでは、1−2歳で卒乳する方の理由にはどんなものがあるのか、卒乳の時期はいつが良いのかということについて説明します。

続きを読む
SNSでシェア
サイトメガロウイルスについて知っていますか?

妊娠を考えている時や妊娠中に、感染しないよう気をつけなければいけない病原体は様々です。その中で、赤ちゃんの先天性障害の原因となる頻度が最も高いのは、サイトメガロウイルスであることをご存知でしょうか?

続きを読む
SNSでシェア
まだ卒乳できていないけど大丈夫?–よくある誤解と正しい知識

子どもが1歳や2歳になっていても、自然に卒乳するまで母乳を与えたいと思っている方も多いでしょう。でも、「まだ母乳を与えているの?」と周りからのプレッシャーで、断乳した方がいいのかなと迷っている方もいらっしゃるかもしれません。
母乳を長く与えることによって、「虫歯になりやすくなるのではないか」「甘やかすことになるのではないか」「自立できなくなると困る」と不安になることがあるようです。今回は、本当にそのような心配があるのかということについてお話しましょう。

続きを読む
SNSでシェア
断乳と卒乳ってどう違うの? 適切な時期や方法を教えて!

よく耳にする「断乳」と「卒乳」という言葉。何がどう違うのかよくわからないという方もいらっしゃるでしょう。
ここでは、断乳と卒乳の違いや方法、1歳未満の断乳・卒乳についてお話します。

続きを読む
SNSでシェア
授乳中の市販薬(後編)–飲んで良い薬と避けるべき薬

前編(「授乳中の市販薬(前編)–使用するメリットとデメリット」)では授乳中の市販薬について、メリットとデメリットを紹介させていただきました。それでは実際はどのように薬を飲むべきかどうか、そして、飲むならどういう風に選ぶべきかについて考えていきたいと思います。

続きを読む
SNSでシェア
授乳中の市販薬(前編)–使用するメリットとデメリット

産後の授乳中の体調不良。薬を飲もうにも、そのあとの授乳に気になって薬が飲めなくて困った…という経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。でもその薬は本当に授乳に影響するのでしょうか。じつは、薬を飲まずに我慢したり、薬を飲んだあと不必要に母乳を中止することでおこるデメリットもあるのです。今回は、授乳と薬の関係について、二回に分けてみていきましょう。

続きを読む
SNSでシェア
「これってパニック症?」 妊娠中、産後に起こるドキドキ

「パニック症」という病気をご存知でしょうか。
もともとパニック症を治療しながら妊娠された方も、妊娠中に初めてパニック症になった方も、正しい知識をもっておくことで不安少なく日々を送ることができます。

続きを読む
SNSでシェア