高プロラクチン血症 〜原因や妊娠への影響について〜

プロラクチンが高くなると排卵がうまくできず、不妊症のリスクとなります。無月経の方の約20%が当てはまる、高プロラクチン血症について解説します。

続きを読む
SNSでシェア
緊急避妊薬(アフターピル)を入手するためにはどうしたらいいの?

緊急避妊薬は、性行為の後、72時間以内、かつ、できるだけ早く服用することで高確率で妊娠を避けられます。今回は、緊急避妊薬を希望する場合に最もアクセスしやすい方法を一緒に考えていきましょう。

続きを読む
SNSでシェア
パートナーとの関係にお悩みの方へ 〜相談する場所はありますか?〜

妊娠や出産は、配偶者やパートナーとの関係性を見直す機会になることが多いです。今後も一緒に生活していけるかどうか、一緒に子どもを育てていきたいかどうか、ぜひ一緒に考えてみましょう。

続きを読む
SNSでシェア
月経不順や妊活時に重要な基礎体温の仕組みと測り方

月経不順があるときや、妊活希望があるとき、「まずは基礎体温を測ってみましょう!」といわれたことはありませんか?今回は、基礎体温の仕組みと測り方についてご紹介します。

続きを読む
SNSでシェア
子宮内膜症と診断されたら、どんな治療法があるの?

10代〜40代女性の約1割が患っていると考えられている子宮内膜症。痛みや不妊を引き起こすやっかいな病気ですが、どのような治療法があるのか、わかりやすく紹介します。

続きを読む
SNSでシェア
不妊治療の保険適用 〜適用される治療と条件について〜

2022年4月から保険適用になった不妊治療ですが、具体的にどんな治療が保険適用になったのか、自分は対象になるのか、分かりづらいところもあると思います。この記事で詳しく説明します。

続きを読む
SNSでシェア
子宮内膜症、どんな症状が疑うサイン?診断方法は?

10代〜40代女性の約1割が患っていると考えられている「子宮内膜症」という病気をご存じでしょうか。日々の生活や人生に大きな負担を加えかねない子宮内膜症について知っておきましょう。

続きを読む
SNSでシェア
赤ちゃんの性別ってどう決まるの?産み分けはできる?

妊娠を希望している人の中には、「女の子(または男の子)がいいな」と思っている人もいるかもしれません。性別の決まり方や産み分けが可能かについて、わかりやすく解説します。

続きを読む
SNSでシェア
更年期障害を乗り越えよう!〜漢方薬のメリットや探し方について〜

イライラや不眠など様々な症状が現れる更年期障害。いくつかの対処法がありますが、ここでは、漢方薬の基本についてお話しします。自分に合った漢方薬を探してみましょう。

続きを読む
SNSでシェア
排卵日はいつ?排卵検査薬の使い方

妊娠を望む人がまず知りたいのが排卵日。月経周期が28日の人の場合、月経開始日を1日目とするとおよそ14日目に排卵します。月経周期は人それぞれですが、排卵してから月経が来るまでは14日間でほぼ一定だと言われています。排卵された卵子が受精できる時間は限られており、その期間からずれてしまうと妊娠に至る確率は低くなってしまうので、排卵日を正確に知ることは妊活の第一歩です。

続きを読む
SNSでシェア
妊活を始める前にチェックしたいこと② ~卵巣腫瘍や子宮内膜症について~
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: shibata-300x85.png

卵巣の腫れは自覚症状が無いことが多いですが、大きさによっては妊娠する前に手術が勧められたり、不妊の原因になったりすることがあります。今回は、卵巣に関係した病気で妊活を始める前にチェックしておきたいものを解説します。

続きを読む
SNSでシェア
更年期障害を乗り越えよう!〜HRT(ホルモン補充療法)とは?〜

イライラや不眠など様々な症状が現れる更年期障害。その代表的な治療であるHRT(ホルモン補充療法)について、改善が期待できる症状はどんなものがあるか、補充の方法、予想される副作用や使用する際の注意点について解説します。

続きを読む
SNSでシェア
妊活を始める前にチェックしたいこと① ~子宮筋腫・子宮腺筋症・ポリープについて~
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: shibata-300x85.png

子宮筋腫、子宮腺筋症、子宮内膜症、卵巣のう腫、子宮内膜ポリープ、子宮頸管ポリープなどは、症状が出ていなくても、大きさや位置によっては不妊の原因になることがあります。今回は、妊活を始める前にチェックしておきたい子宮の疾患について解説します。

続きを読む
SNSでシェア
不妊症は女性だけのものじゃない!~男性不妊の種類と対応について~

不妊症のうち、およそ半数に男性側の因子が関係していることを知っていますか?
今回は、あまり知られていない男性不妊の種類や、その対処法について解説しました。

続きを読む
SNSでシェア
”無理なダイエット”や”やせすぎ”でどんな症状や問題が起こるの?

美容のためにも「やせたい!」と思われている女性は多いと思います。しかし、無理なダイエットや”やせすぎ”は身体に悪影響を及ぼします。産婦人科医の立場からお伝えしたいことをまとめました。

続きを読む
SNSでシェア
産婦人科医が伝えたい男性のプレコンセプション 〜正しい知識と対応〜

男性不妊症の多くの原因として「酸化ストレス」が知られています。「酸化ストレス」とは、生活習慣、病気の存在、ストレス、老化等の様々な原因により、体を傷つける活性酸素の産生が過剰となり、それを消去する抗酸化能とのバランスが崩れた状態をいいます。酸化ストレスが精子へダメージを与えると言われており、不適切な生活習慣や肥満などがその原因とも言われています。将来の妊娠のために、女性だけでなく男性が今から知っておきたいことをまとめました。

続きを読む
SNSでシェア