妊娠中の運動について~安産に向けて自宅でできる簡単エクササイズ~

妊娠中は、無理のない範囲で継続的に運動することが推奨されています。どのような運動が効果的なんだろう?と気になる方も多いのではないでしょうか。実は、妊娠中は安産にむけて体づくりを行うチャンスです。

今回は、元々運動習慣がない方でも自宅で無理なく行えて、妊娠中のマイナートラブル改善、安産に繋がるエクササイズをご紹介したいと思います。

※本記事で紹介する内容は、妊娠12週以降、妊娠経過に異常がない方が対象です。

続きを読む
SNSでシェア
授乳中にタバコがやめられない…母乳とミルク、どっちがいいの?

授乳中にどうしても喫煙をやめられず、お悩みの方もいらっしゃるかと思います。赤ちゃんへの悪影響を最小限に抑えるための母乳とミルクの選び方をお伝えします。

続きを読む
SNSでシェア
「性器ヘルペスについての正しい知識」 〜妊娠している方向け〜

ヘルペスはありふれた病気ですが、妊娠中に痛みを伴う小さな水ぶくれや赤いポツポツが性器の周辺にできると、妊娠や赤ちゃんへの影響について不安になりますよね。性器ヘルペスはお産の際に赤ちゃんに感染するリスクがありますが、正しい知識を持って治療を受けることで、過度に不安になることなく過ごすことができます。
産婦人科医の立場から、妊娠中の性器ヘルペスについて是非知っておいてもらいたい内容をまとめました。

続きを読む
SNSでシェア
妊娠中や授乳中のカフェイン摂取はだめ?〜摂取量と注意すべきこと〜

妊娠中や授乳中はカフェイン摂取を控えないといけないことは知っていても、実際どのくらい摂取していいのか悩みますよね。カフェインがご自身や胎児、赤ちゃんに及ぼす影響と、具体的な摂取基準について説明していきます。

続きを読む
SNSでシェア
産後の授乳に向けて妊娠中にできることは?〜妊娠中のおっぱいの変化とケアの方法~

産後はおっぱいをあげたいけれど、今のうちになにかできることはあるの?あまり触らない方がいいのかな・・と、気になっている妊婦さんもいらっしゃるのではないでしょうか。今回は妊娠中のおっぱいの変化とケアの方法についてお話します。

続きを読む
SNSでシェア
オリモノが変と思ったら細菌性腟症かも?〜非妊娠時と妊娠時の注意点〜

「細菌性腟症」という病気、多くの人には聞きなれない言葉だと思います。でも実は海外では3-4人に1人、日本でも5-10人に1人がこの状態にあると言われています。気づかないうちに細菌性腟症の状態になっていて、早産や他の性感染症にかかる危険性が高まることもあります。この記事では症状、リスク、診断、治療についてわかりやすく解説します。

続きを読む
SNSでシェア
妊娠中の腰痛の原因・対処法について産婦人科医が詳しく解説します

妊娠中の腰痛は、多くの人が経験する辛い症状の一つでしょう。腰痛の原因は、妊娠による生理的な変化や不自然な姿勢がもっとも一般的ですが、妊娠経過や泌尿器的疾患が原因となることもあります。それでは、それぞれの腰痛やその対処法について紹介していきます。

続きを読む
SNSでシェア
卵巣の腫れ、妊娠・出産にどう影響するの?治療方針は?

卵巣の腫れは「卵巣のう腫」や「卵巣腫瘍」と呼ばれ、婦人科疾患の一つです。卵巣腫瘤(しゅりゅう)とも呼ばれます。
卵巣が腫れた状態で妊娠が発覚したり、妊娠初期に初めて卵巣の腫れが見つかる場合には、妊娠や出産への影響が気になりますよね。
今回は、卵巣の腫れの特徴ごとに、どのような注意点が必要か、治療方針はどうなるかを解説します。

続きを読む
SNSでシェア
妊娠中の辛い痒みや発疹の原因は? 〜その種類と対応方法について〜

よくある妊娠中のトラブルの一つに、皮膚の痒みや発疹があります。実は、痒みや発疹の種類や原因は様々ですが、ほとんどが妊娠に反応しておこるものです。しかし、感染・薬を原因とする、妊娠とは関係ないものもあります。それぞれの特徴や対応についてご紹介いたします。

続きを読む
SNSでシェア
産後の骨盤矯正、本当に必要? -妊娠中〜産後の骨盤について-

妊娠中から産後まで、多くの方が気になる身体の変化の1つに「骨盤の変化」があります。
妊娠中から産後に起こる骨盤の変化について詳しくお話しします。

続きを読む
SNSでシェア
新型コロナウイルス感染が心配される今こそ知っておきたい、働く妊婦さんを守る母健連絡カード

新型コロナウイルス感染の拡大に伴って、仕事をもつ多くの妊婦さんは、感染の不安やストレスを抱えていることと思われます。そこで、2020年5月7日から、厚生労働省の措置によって、妊婦さんの健康のための業務変更や休業が法的に認められるようになりました。その制度の利用方法について、ご説明いたします。

続きを読む
SNSでシェア
胎児発育不全と診断されたらどうなるの?産婦人科医が解説します

こちらの記事で、胎児が正常範囲より小さい「胎児発育不全(FGR)」について解説しています。FGRと診断されたあとはどのような治療や管理方針となるのでしょうか。
本記事でわかりやすく説明していきます。

続きを読む
SNSでシェア
「胎児が小さい」と言われたらどうなるの?〜胎児発育不全とは

妊娠中は、お腹の赤ちゃんが順調に育っているか気になりますよね。今では超音波検査(エコー)で推定体重が計測できるようになり、成長が実感できますが、時々「平均よりも小さめ」と言われてしまう場合があります。
今回は、胎児の発育と、その異常(胎児発育不全)について解説します。

続きを読む
SNSでシェア
働くプレママが活用できる社会制度とは

仕事をしている妊婦さんは、変化していく体調と仕事の間で心配事や悩みを抱えることもあるでしょう。妊婦さんの心身の健康を守るために、法律に基づいた様々な制度があります。今回はお仕事をされているプレママさんや次の妊娠をお考えのお母さんに向けて、妊娠中に活用できる制度についてまとめました。

続きを読む
SNSでシェア
「妊娠線」と「正中線」に対して出来ること

妊娠によって身体にあらわれる変化のひとつである「妊娠線」と「正中線」。ご自分や赤ちゃんの健康に直接影響するものではないとはいえ、気にされている声を多く聞きます。

続きを読む
SNSでシェア
妊娠中の女性に摂ってほしい適切な栄養素とは?

妊娠したらまず意識することの一つが、栄養素。これまでの食生活でいいのか、どんな栄養素をとったら赤ちゃんにメリットがあるのか。悩みは尽きないかもしれませんね。
今回は、妊娠中の女性と赤ちゃんの健康に役立つ栄養素についてポイントを解説します。

続きを読む
SNSでシェア
妊娠中の喫煙を必ずやめてほしい3つの理由

日本では、若い女性の喫煙率が増加傾向にあると報告されており、近年では電子/非加熱タバコも広がってきています。
喫煙による健康への悪影響は数多くありますが、妊娠中の喫煙は低出生体重や乳幼児突然死症候群など様々なリスクに関連します。

続きを読む
SNSでシェア
つわりの影響と受診すべきタイミング

つわりって赤ちゃんにも影響するの?どんなときに病院を受診すればいいんだろう?
産婦人科医の立場から、このような不安や疑問についてわかりやすくまとめました。

続きを読む
SNSでシェア
妊娠中の飲酒、赤ちゃんにどんな影響があるの?

日本では、日常的に飲酒をしている20〜40歳代の女性の割合は年々増加してきています。一方で、妊娠中の女性の飲酒は、2000年の調査に比べて近年では減少傾向と言われていますが、それでも5〜10%の女性が飲酒をしていると考えられています。
妊娠中の飲酒による赤ちゃんへの影響を確認していきましょう。

続きを読む
SNSでシェア
逆子体操にはデメリットも–逆子と言われた時の正しい対処法とは

妊娠中に逆子(骨盤位)と言われてしまい、不安になってしまう妊婦さんは少なくありません。
今回は、これまでにわかっている逆子の対処法の有効性や危険性、また逆子についてどのように考えていけば良いのかを解説します。

続きを読む
SNSでシェア