これって月経不順?不正出血?~閉経間近の月経トラブルについて~

普段と違う閉経間近の月経トラブルって、本当につらいですよね。どの出血が心配しないといけないものなのかわからず、不安も募ると思います。どんな時に病院を受診したらいいのかを解説します。

続きを読む
SNSでシェア
高プロラクチン血症 〜原因や妊娠への影響について〜

プロラクチンが高くなると排卵がうまくできず、不妊症のリスクとなります。無月経の方の約20%が当てはまる、高プロラクチン血症について解説します。

続きを読む
SNSでシェア
幼児食で健康な心と体を作ろう!

離乳食を卒業後は大人と一緒の食事でいいのか?味付けはどうしたらいいの?と悩む方が多いと思います。今回は離乳食完了期の1歳半前後から就学前の子どもの食事「幼児食」について説明していきます。

続きを読む
SNSでシェア
育児の世代間ギャップを埋めよう 〜祖父母との良い関係を築くために〜

育児の世代間ギャップを埋めよう 〜祖父母ができる子育てサポートとは〜」では、祖父母のみなさまに最新の子育て事情や育児サポートのコツについて、お伝えしました。今回は協力を依頼するパパやママ向けに、祖父母との良い関係を築くためにできることをお伝えします。

続きを読む
SNSでシェア
もしかして、これって膀胱炎? 〜妊娠中の膀胱炎の症状と対処法〜

もともと男性と比べて女性がなりやすい膀胱炎ですが、妊娠の影響でさらに膀胱炎になりやすくなります。今回は膀胱炎についてまとめてみました。

続きを読む
SNSでシェア
緊急避妊薬(アフターピル)を入手するためにはどうしたらいいの?

緊急避妊薬は、性行為の後、72時間以内、かつ、できるだけ早く服用することで高確率で妊娠を避けられます。今回は、緊急避妊薬を希望する場合に最もアクセスしやすい方法を一緒に考えていきましょう。

続きを読む
SNSでシェア
変わる「男性育休」のポイント ~企業も前向きな取り組みが必要~

2022年4月に施行された改正介護・育児休業法。特に「男性の育休」において大きな変化がありました。今回は改正のうち、企業に義務付けられた2つの取り組みについて解説していきます。

続きを読む
SNSでシェア
パートナーとの関係にお悩みの方へ 〜相談する場所はありますか?〜

妊娠や出産は、配偶者やパートナーとの関係性を見直す機会になることが多いです。今後も一緒に生活していけるかどうか、一緒に子どもを育てていきたいかどうか、ぜひ一緒に考えてみましょう。

続きを読む
SNSでシェア
変わる「男性育休」のポイント ~育休の取り方が変わる~

2022年4月に施行された改正介護・育児休業法。特に「男性の育休」において大きな変化がありました。今回は改正のうち、特に話題となっている「育休の形態・期間」について解説します。

続きを読む
SNSでシェア
育児の世代間ギャップを埋めよう  〜祖父母ができる子育てサポートとは〜

子育ては親だけがするものではありません。核家族や共働き世帯が多い現在、育児について祖父母に頼ることも多いのではないでしょうか。今回は大切な協力者である祖父母のみなさまにお伝えしたいことをまとめました。最新の子育て事情や育児サポートのコツについて、わかりやすくお伝えいたします。

続きを読む
SNSでシェア
10代でも産婦人科を受診した方が良い3つの状況

10代(ティーネイジャー)の女性にとって、産婦人科の受診というのは心理的抵抗が大きいものでしょう。しかし、きちんと受診した方が良い状況もあります。今回、3つの事例をご紹介します。

続きを読む
SNSでシェア
陣痛を味方につけて効果的に出産を進める方法とは?

出産予定日が近づくにつれて赤ちゃんに会える喜びもありつつ、「陣痛ってどんなものなんだろう?」という思いもあるのではないでしょうか?今回は、陣痛を味方につけて出産を効果的に進めるための方法についてご紹介します。

続きを読む
SNSでシェア
今の母乳量・ミルク量でいいの?と不安になった時に読むジャーナル3選!

結局、今の母乳量・ミルク量で足りているのかどうかわからない!というお声をよく耳にします。今回は、そんな時にぜひ読んでいただきたい記事を3本厳選しました。授乳を不安や心配事にとらえず少しでも楽しんでいただけるよう、ぜひお役立てください。

続きを読む
SNSでシェア
知っていると便利でお得!使ってみたい子育て支援サービス2 〜居宅訪問型の家事育児代行サービス編〜

もしも自宅に居ながら、子どものお世話や家事などを担ってくれるサービスを利用できたら、便利だと思いませんか?今回は「居宅訪問型の家事育児代行サービス」についてご紹介します。施設型の託児サービスについては、こちらの記事も参考になさってください。

続きを読む
SNSでシェア
妊娠中のマイナートラブル ~何科を受診したらいいの?~

妊娠中は、徐々にかわっていく心や身体の変化とともに、おなか以外の様々な症状に悩まされます。妊娠中に産婦人科以外の科を受診していいのかと不安に思われる時もあると思います。今回は産婦人科医師の立場から、「この症状はこの科が専門科!」についてまとめました。

続きを読む
SNSでシェア
妊娠中や産後のイライラを「I(愛)メッセージ」で伝えてみませんか

妊娠中や子育て中、「パートナーにイライラする」という声をよくお聞きします。感情的になって、喧嘩になってしまうということもあるかもしれません。そこで、今回は「私もOK、相手もOK」という「アサーティブなコミュニケーション」についてお伝えしようと思います。パートナーといつまでも良い関係を築くヒントにしてください。

続きを読む
SNSでシェア
赤ちゃんの寒さ対策 〜寒い季節を安全・快適に過ごすために〜

夏が終わり、秋や冬が近づくと、赤ちゃんの衣類や掛け物はどうすればいいか、赤ちゃんが寒がっていないかどうか心配というご相談をよくいただきます。

今回は、赤ちゃんが寒がっている時のサイン、寒さ対策や注意点などをお伝えします。まだ言葉でコミュニケーションが取れない乳児のお子様から、寝ている間に布団を蹴飛ばしてしまうような幼児のお子様まで、幅広くご活用いただけますと幸いです。

続きを読む
SNSでシェア