「前向き抱っこ」は赤ちゃんにとって負担が大きいことを知っていますか?

抱っこしている我が子に、美しい景色を見せてあげたいな、という気持ちを持つ保護者の方が多いのではないでしょうか。街でもよく見かける前向き抱っこ。対面抱っことは何が違うのか、赤ちゃんに与える影響など、意外と知られていないことが多いです。今回は、前向き抱っこについてお話ししていきたいと思います。

赤ちゃんへの影響を考えてみよう
〜前向き抱っこは、意外と負担が大きい〜

前向き抱っこでは、抱っこ紐の形状やサイズが合わない場合、赤ちゃんの脚がぶら下がったままの状態となります。すると、股関節に負担がかかり股関節形成不全のリスクとなったり、子どもの性器が圧迫されたりします。

また、対面抱っこやおんぶの時のように、大人にしがみつく姿勢になれないため、背骨が圧迫されたり、頭や首が支えられないというデメリットもあります。

その他にも、親とアイコンタクトがとれず、脳で処理できない程の強すぎる刺激が悪影響となるとも言われています。

注意する4つのポイントをおさえよう!

  1. 生後6ヶ月を過ぎ、首が完全にすわってから行いましょう。
  2. 対面抱っこの時のようにM字型開脚になっているか確認しましょう。(M字型開脚になるように抱っこ紐の股幅を調節しましょう。)
  3. できるだけ短い時間にしましょう。
  4. 赤ちゃんの様子をよく観察し、不快なサイン(不機嫌、無表情、疲れている様子など)が表れたらすぐに対面抱っこに切り替えましょう。

両膝と股関節が十分曲がった「M字型」になっているかどうかが、一番のポイントです!

他の抱き方で代用してみよう!

”最近対面抱っこを嫌がるようになって困っている。”、”美しい景色を見せてあげたいけれど、前向き抱っこは心配”などの時におすすめな抱き方は、

  • 親子でアイコンタクトを取りながら周りを見渡せる腰抱き(子どもの両足で、抱っこをする大人の片方の腰を挟む抱き方)
  • 大人の手元がよく見えるおんぶ

です。腰抱きやおんぶであれば、赤ちゃんが疲れた時や景色を見たくない時は、大人の身体に頭を預け、そのまま昼寝をすることも出来ます。是非、ご自身と赤ちゃんに合う方法を見つけて、子育てを楽しんでいただけたらと思います!

<参考文献>
今成ディナ他. ベビーラップアドバイザー養成講座テキスト. 株式会社オンフィリア. 2020.

日本整形外科学会・日本小児整形外科学会. 先天性股関節脱臼予防と 早期発見の手引き-赤ちゃんの健やかな成長のために-

The International Hip Dysplasia Institute. Baby Wearing


さらに詳しく聞いてみたい方はぜひ産婦人科オンラインの助産師にご相談ください。

産婦人科オンラインはこれからも妊娠中・産後の不安や疑問を解決するために情報を発信していきます。

(助産師 山中知里

SNSでシェア